close
525全民配屋網, 525全民配屋網專家, 525全民配屋網好嗎, 525全民配屋網是真的嗎, 525全民配屋網評價,

raspberry piでルータ作ってみたら感動した

最近までドヤ顔で例のソフトウェアルータを使用してこのページを管理していたのですが、正直手に負えなくなっていました。理由は

  • 2週間に一度の割合でフリーズして再起動が必要になった
  • 上記の原因を究明しようにも独自のコマンド系なので凝ったことがすぐに試せない
  • 上記の原因を究明しようにも独自のデバッグ、ログ取りが2.同じ理由で取得困難
  • 上記の問題解決をしようにも調べるドキュメントが本家の掲示板(英語)で且つ散在していて調べにくい

実は前から手軽なLinux環境がいじれると思いraspberry piを購入していたのですが用途が思い浮かぶ放置をしていました。
しかしraspberry piにUSBポートがあるのを思い出してここにUSB NIC挿してHUBに繋げばLinuxルータになることを確信してやってみました。

必要な物

  • raspberry pi本体
  • Micro B USBケーブル(自分は余ったAndroid用ケーブルを利用)
  • USB ACアダプタ(上記Micro B USBケーブルと合わせてこれがraspberry ACアダプタとなる)
  • SDカード(ルータ用なので容量は少なくてよし)
  • USB NIC(転送速度に合わせたものを)
  • HDMIケーブル(初期セットアップに必要)
  • USBキーボード(初期セットアップに必要)
  • SDカードアダプタ(raspberryのOSイメージを母艦PCから書き込むのに必要)

いずれも安いので十分なので全部で1万円以内に抑えられるかも
最終的にはケースを買って下のように設置

unnamed

ざっとセットアップ手順

書き込んだSDカードをraspberryにセット
同様にして以下も接続

  • micro B USB + USBアダプタ(まだコンセントには入れない)
  • USBキーボード
  • HDMIケーブル <> ディスプレイ
  • raspberry < LANケーブル > VDSLスプリッタ(フレッツ光の場合)
  • raspberry < USB NIC > < LANケーブル > < HUB > 他のPC、家サーバ

既存のネットワーク(DHCP)に接続して初期セットアップ

    USBアダプタをコンセントに入れると自動でpower on
    こちらを参考にしてpiユーザのパスワードを設定して再起動
# piユーザでログイン後
sudo apt-get update
sudo apt-get install pppoe pppoeconf

# nic設定
sudo vi /etc/network/interfaces
# -- 以下を編集 --
auto lo
iface lo inet loopback

allow-hotplug eth0
iface eth0 inet static
address <VDSL側NICのIPアドレス>
netmask <VDSL側NICのネットマスク>
gateway <VDSL ゲートウェイのIPアドレス>

allow-hotplug eth1
iface eth1 inet static
address <private network側のIPアドレス>
netmask <private network側のネットマスク>
# ----------------

# sudo /etc/init.d/networking restartでは正常に反映できなかった?のでreboot
sudo reboot

キモとなるpppoe設定

/usr/sbin/pppoeconf
# 自分のプロバイダに合わせて設定

sudo vi /etc/ppp/peers/dsl-provider
# -- 以下を編集 --
:
# なかったらカーネルモード動作用に追加
plugin rp-pppoe.so eth0
:
#フレッツ用に設定
#mtu 1492
mtu 1454
:
# ppp0をデフォルトルートにする
 replacedefaultroute 
# ----------------

poff dsl-provider
pon dsl-provider

# /sbin/ifconfig 実行でppp0インタフェイスが付いているはず

残りは

  • sshd設定
  • iptables設定
  • sysctl設定(natする場合はnet.ipv4.ip_forward=1)
  • etc

raspberryルータを構築して使ってみた感想

  • RaspbianというDebian wheezyベースのOSが頻繁にアップデートされてるので超優秀!!!デバイス認識も問題なし
  • 普通にLinuxこれ以上言うことなし!!!
  • 意外とCPU早く、SDカードのIOも優秀なので普通にraspberry上でビルドとかできる
  • 安すぎるので複数台買って冗長化とかいいんじゃない?

なんか雑な雑感?になってしまいましたし長期に運用してみないと欠点見えてないのかもしれないですがここはraspberry最強ということで


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>